Shin in Chile

Gran Hotel Termas de Chillán

Map

ドライブゲーム→
起動していないので、脇見しても大丈夫です。

←今では、上級コースをガンガン滑る僕ですが、この頃はスキーはまだ出来ませんでした。昼は託児所でお姉さん(写真なし)と遊んでました。
←屋内温泉プール

ホテルの部屋の窓からの眺め:正面の小高くなっている雪山全体がスキー場です。小さくて見えませんが、正面の林の上から一番高い所の右に向かって真っ直ぐ標高差700mのリフトが架かっています。

子供用メニューです。肉の旨味が感じられる、ハンバーグでした。お父さん達は、メインが2つある、本格コース料理です。雰囲気だけでなく、味も、国際水準に達しています。

→屋外温泉

↓最高!

Termas de Chillán(チジャン温泉)を再訪しました。サンチャゴの南約400kmのVolcan Chillan(チジャン火山)の中腹ににあるチリ随一のスパ・スキーリゾートです。前回はHotel Pirigalloでしたが、今回は5☆のGran Hotel Termas de Chillán (チジャン温泉グランドホテル)に滞在しました。部屋や食事から、子供用の椅子に至るまで、あらゆるものが、Hotel Pirigalloより、質が上です。ここも、最小滞在は3泊です。なお、スキーリゾートでは、ValleNevadoも、5☆です。

雪遊び。冷たいのが不思議でした。→

TyBへ戻る

スキー場から見下ろしたリゾート:左端、茶色い屋根Gran Hotel、緑の屋根コンドミニアム群、右端の林の中にPirigalloがあります。手前の赤いポールはスキー場のコース案内標識です。

←スキーリフトから見たGrand Hotel。右側の建物は分譲コンドミニアムで、手前の三角屋根が、コンド所有者用のクラブハウスです。雪が少なく残念ですが、こちら側はゲレンデで、ホテル前から滑り出し、滑り戻れます。ホテルの正面は反対側で、車はそちら側に着きます。

食事

チジャンの郊外から見たチジャン火山:緑の道標の上から右に、白い山が2つ連なっているのが見えると思います。ここから約80km山に向かって登っていきます→。

↓アイスクリーム製のチジャン火山が写っていませんが噴火ショーが始まりました。ハンカチを振って盛り上がるのチリ流です。

ラズベリーアイスクリームの一気飲み。満足です→

チジャン噴火ショー(アイスクリームのチジャン火山に噴火のようにリキュールで火を付ける)を待ち疲れて寝てしまいました。22時を過ぎても、なかなかショーが始まりません。ショーが終わらないとデザートがでないので、食事が終わりません。高級な所ほど食事が始まるのが遅いので、子供は大変です。(高級なところで食事するような家族は、一般的には、小さな子供にはメイドを付けて部屋に置きます。)

写真目次へ戻る

あれ!右側→だけ写すはずじゃないの。

部屋です。広さも十分、眺望も最高で、ゆったりとリゾートを楽しむことができます。

→ホテルの部屋から右側を写しました。青い屋根は屋内温泉プールです。正面の斜面はゲレンデからホテルに帰るコースですが雪が不足しています。少し左を見ると↓になります。

←ホテルのゲレンデ側。雪が多いと、ここから滑り出せます。