Shin in Chile

Termas de Panimaviada

WikiMapia

→建物から眺めた庭。遠くから見ると、広く立派に見えますが、置かれている彫像などは欠けていたりして、昔の栄光は忍ばれるという感じです。

平屋建てのホテルの中を部屋に向かっています。随所に手の込んだ造りがみられます。ただし、メンテナンスが十分でなく、立派さより、古びているほうが勝つ部分が多いです。

サンチャゴの南310km、Linaresの郊外には、2カ所Termasがあります。付近の町を訪れたついでに、予約しないで訪れました。まず、Termas de Quinamavidaに行きました。設備は新しい感じで、多くの人が庭などにいで賑わっていました。満室で断られました。次にTermas de Panimavida(パニマヴィダ温泉)に向かいました。道路から入って、木々の茂った進入路を進むと、立派なコロニアル風の建物が門が現れます→。↓前庭も立派で、1822年創業であることを示す看板(拡大↘)が建っています。内部も風格があり、チリで泊まったホテルの中では、もっとも歴史を感じさせる重厚な造りです。空いているようで、余裕で泊まれました。

レストラン。夕食は、前菜・スープ・メイン・デザートのコースで、8時から食べられますが、中身・味はチリの平均的レベル(料理には力を入れていない)です。

←部屋の窓。部屋の中はベッド・バス・トイレ等、みんな古びています。
→部屋に置いてあった、panimavidaブランドのミネラルウォーター。

TyBへ戻る

写真目次へ戻る

←温泉プール。全体の様子は、背景の汚れ具合から判ると思います。

庭から見た、温泉プール。→