Shin in Chile

Feria Artesanal en Dalcahue

日曜日には工芸品の市場が開かれると聞いて、中部の西海岸にあるDalcahueへ向かいました。

海岸沿いに、市場があります。この市場は、屋根だけの四阿の様な建物で、中は幕などで仕切って店を開いています。

建物の前の広場もフリーマーケットになっています。観光客よりも、近郷から集まってきたと思われる人々で、建物の中も、外も賑わっています。

商品その2:セーター

Return

→ダルカウエの教会です。当時でも、Monumento Historico Nacional(国家歴史記念物=国宝?)でしたが、今では世界遺産{チロエの教会群}の1つです。ヨーロッパの形式とこの地方特有の形式の組み合わせになっているようです。壁が木片を鱗状に組み合わせた(雨は吹き込まないが、建物内の湿気はこもらない)地方独特のものであることは僕にも判ります。

次はCastroです

フェリアから眺めた海岸。潮が引いた海岸に船が置き去りです。

商品その1:木工品

→Artesano(職人・手工芸家)なので、ダルカウエの職人達とでも訳すのでしょうか