Shin in Chile
Paraíso de Fruta
↑洋なし
↓グレープフルーツ・アボガド・バナナ・サボテンの実(バナナの手前)
↓リンゴ各種
![]() |
チリは、ワインの原料ブドウだけでなく、フルーツ天国です。メロン・スイカ・桃に始まり、聞いたことのあるフルーツは、殆ど何でもそろいます。ドリアンはありませんが、替わりに、チリモヤやサボテンの実があります。
さらに、日本固有の種類である、Fuji(リンゴ)、Nijusseiki・cyoujuro(梨)や、mankaki(柿)もあります。
これら日本の果物は、日系人が移植しブラジル等で栽培を始めたようです。しかし、日本からの移民を受け入れていなかった
スーパーのメロン、一個100円以下です→
←桃とスモモの仲間色々。これだけ粒ぞろい質のよいのはこの店だけです。日本の感覚で見た目は見るとそれほどではありませんが、味は甘くて美味しいです。
メロン・スイカの制覇で大満足→
←スーパーのスイカの山。200円程度だったと思います。
柿だったと思う↑
チリモヤ↑
いつも、果物を買っていた店です。サンチャゴ市内の彼方此方に曜日を決めてフェリア(露天市場)が開かれます。スーパーより品質がよいと言われ、多くの客で賑わいます。その内、土曜日に開かれるロス・ドミニコスのフェリアで、客で賑わう野菜や果物を山盛りにした露天の中で、品も少なく客もいなかったのがこの店でした。
数は多くないですが、すべて粒ぞろいの品ぞろいです。値段は、周りの店の数倍はします